




このたびNPO法人 日本ファイバーリサイクル推進協議会 (理事長 木田豊)は東京に引き続き京都でも「リクチュール」に関する市民公開講座を開催する運びとなりましたのでお知らせいたします。
趣意:
「リクチュール」とは繊維の残反、家庭から出る古着、故繊維などを使って新たな衣服をデザイン、造形することです。毎年100万トン以上も廃棄され、そのほとんどが焼却されている衣料ゴミを減らすだけでなく、リペア、リフォーム、リメークの3R技術を通じて衣服に新しい命を吹き込み、服作りに新たな視点をもたらすヒントを得る活動です。
(京都の意味)
古い和の伝統の都、京都はまた古来衣服を大切にする生活習慣の街でもあります。すでに京都市役所の支援を受けて学童の体育服の回収リサイクル活動も行われているなど「リクチュール」に実践にふさわしい地域です。
(開催概要)
・日時と場所
1)9月 8日(日)13:00 ディーズファッション専門学校(下京区堺町通り)
2)10月19日(土)13:00 京都造形芸術大学(左京区北白川)
・内容
講演「リクチュールの意味や活用法」など
事例報告「体育服のリサイクル」、「繊維リサイクルの新技術」など
パネルディスカッション
・予定講師(会場によって変動)
森 孝之氏(アイトワ)、岡部達平氏(アマガエルフォト)、
成美弘至氏(京都造形芸術大学)、大橋治子氏(ディーズファッション専門学校)
山口大人氏(マサトヤマグチ)
渡邉慶子氏(アトリエサボ)、岩元美智彦氏(日本環境設計)など
・主催 NPO法人 日本ファイバーリサイクル推進協議会
・後援 京都市(申請中) 京都造形芸術大学
・協力 ディーズファッション専門学校
・独立行政法人環境再生保全機構「地球環境基金の」助成事業
問い合わせ、参加申し込み先 日本ファイバーリサイクル推進協会 中曽根
メール ma-janak@yc4.so-net.ne.jp FAX 06-6785-7720
以上
株式会社三陽商会 三陽商会「ポール・スチュアート」メンズから涼しげな透け素材のビジネスウェア「フロータブルシアー」を発売 ~ 軽量で通気性抜群、夏のビジネススタイルに快適な着心地を ~ (2025.5)
株式会社ビーズインターナショナル MILKFED.(ミルクフェド)から「スティッチ」をモチーフとした新作コレクションが登場。 6月1日(日)よりMILKFED.新宿にて発売スタート。 (2025.5)
株式会社AOKI 「ORIHICAフラミンゴPANTS®︎BIZSPO」が新登場!昨年大好評の夏仕様タイプも販売開始! ~累計販売本数2万5千本を突破した美脚パンツがラインナップ拡大~ (2025.5)
ギャップジャパン株式会社 Gap、日本上陸30周年を記念した限定オリジナルTシャツを5月20日(火)より全店舗及び公式オンラインストアで発売 スチャダラパーがスペシャルコンテンツに登場! (2025.5)
(株)アーバンリサーチ NIKE SWIM Exclusive for URBAN RESEARCH DOORS 大人気のNIKE SWIMから完売必至のExclusiveモデルが待望のリリース (2025.5)
株式会社良品計画 無印良品 インドの暮らしから学んだ布 「マドラスチェック」シリーズ発売のお知らせ インドの暮らしの中に息づく布から、暑い地域で快適に過ごせる暮らしの知恵を学んだシリーズ (2025.5)
イオン株式会社 SELF+SERVICE(セルフ+サービス)から木の実“カポック”使用のワンピース・ブラウスなど計15種類を5月12日新発売 シャドウチェック柄のシャツやツイード風のベストなど (2025.5)
株式会社アルペン 「PEARLY GATES」からゴルフ5限定アイテムが今年も登場!春夏向けのウェア、ハット、アームカバーなど全 12 種類を全国のゴルフ5にて 4 月下旬から順次発売 (2025.4)
株式会社ナルミヤ・インターナショナル 子ども服ブランド<by LOVEiT(バイ ラビット)>オンラインイベント[#バイラビコーデ選手権]グランプリ発表。みんなの投票でグランプリが決定しました! (2025.4)