




株式会社オンワードパーソナルスタイル(本社:東京都港区 代表取締役社長:関口 猛)が展開するオーダーメイドの『KASHIYAMA』は、全国の働く男女を対象に、仕事終わりの身だしなみに対する意識調査を実施しました。
また本調査を受け『KASHIYAMA』は、東京・新橋駅前「SL広場」付近にて働くビジネスパーソンを対象に、仕事終わりのスーツ状態を診断する体験型イベント「“仕事終わりのスーツ偏差値”診断」を8月27日(水)に開催します。本イベントは、『KASHIYAMA』がビジネスパーソンのアフター5の身だしなみ事情の実態を把握することを目的として、ビジネスウェアのより快適な状態の実現をサポートします。
*身だしなみ偏差値の定義
60以上:出勤時とほぼ変わらず、ビジネスウェアのシワや汚れ、ヨレや着崩れといった「着こなしの状態」が全く気にならず、ムレなどの観点から「着心地」も良い状態
50~59:ビジネスウェアのシワや汚れ、ヨレや着崩れといった「着こなしの状態」や、ムレなどの「着心地」のどれか1つの要素で少し気になる箇所があるが、全体的には出勤時に近い状態
40~49:ビジネスウェアのシワや汚れ、ヨレや着崩れといった「着こなしの状態」や、ムレなどの「着心地」の要素が全体的に気になり、改善したい状態
39以下:ビジネスウェアのシワや汚れ、ヨレや着崩れといった「着こなしの状態」や、ムレなどの「着心地」の要素が全体的にかなり気になり、今すぐに改善を推奨する状態
■調査について
今回実施した調査では、熱帯夜が続く今夏の仕事終わり(アフター5)のビジネスマンの活動に着目。スーツ/ビジネスウェアを着用したままプライベートな時間を楽しむ人が多い中、服装における課題感を浮き彫りにしました。仕事終わりの自身の身だしなみについて、ビジネスパーソンの「身だしなみ偏差値」の自己評価も明らかになりました。
調査結果のハイライト
ビジネスウェアを着ていることで夏の夜の活動に制限やストレスを感じている人が8割近く存在
年々猛暑日が増え、熱帯夜が続く中、ビジネスウェアにおける具体的な改善のニーズも判明
日本の働くビジネスパーソンのアフター5「身だしなみ偏差値」は、平均的に50~59と比較的高い結果になったものの、偏差値60以上に自分を置く人は僅か9%に留まり、多くの人が仕事終わりの身だしなみにおける改善の余地を感じていることが明らかに
調査結果
●ビジネスウェアを着ていることで夏の夜の活動に制限やストレスを感じている人が8割近く存在
スーツをはじめとするビジネスウェアを着ていることで、夏の夜の活動に制限やストレスを「よく感じる」(20.8%)または「たまに感じる」(61.0%)と答え、何かしらの制限やストレスを感じている人が8割近くも存在することが明らかになりました。また具体的に制限を感じている点として「汗や匂いを気にしてしまう」、「シワやヨレなどの見た目の崩れを気にしてしまう」が半数以上を占め(57.8%)、最も多くなりました。
<アンケート調査 概要>
調査主体:株式会社オンワードパーソナルスタイル
調査方法:インターネットアンケート
調査システム:Questant
調査対象:全国の20代~70代の男女550名
調査期間:2025年8月7日(木)
■ビジネス街の中心地で「“仕事終わりの身だしなみ偏差値”診断」実施決定!
今回の調査結果を受け、より内容の実態を把握するため、『KASHIYAMA』はビジネス街の中心地 東京・新橋駅前「SL広場」付近にて、通勤帰りのビジネスパーソンのスーツを調査するイベントを実施します。
本イベントでは、夏の熱帯夜をスーツ/ビジネスウェアで乗り切るビジネスパーソンに着目。スーツ/ビジネスウェアの【状態】【着こなし方】【着心地】という3つの観点から、「スーツ/ビジネスウェアの疲れ具合」を可視化し、その場で“身だしなみ偏差値”として診断します。年間数多くの顧客のスーツと向き合う『KASHIYAMA』のスタイルガイドの中でも、経験豊富な女性のスタイルガイドを含め全国にたった4名の”エバンジェリスト”という称号を持つプロのスタイルガイドが直接偏差値を診断します。
イベントにご参加いただいた方には、アマゾンギフトカード1000円分と、『KASHIYAMA』の指定店舗でスーツオーダーの際に使うことができる割引チケットをお渡しいたします。
■イベント概要
イベント名:“仕事終わりのスーツ偏差値”診断
日時:2025年8月27日(水)18時~19時
場所:新橋駅前「SL広場」付近
内容:スーツ/ビジネスウェアの【状態】【着こなし方】【着心地】という3つの観点から、「スーツ/ビジネスウェアの疲れ具合」を可視化し、その場で“身だしなみ偏差値”として診断
参加特典:
「アマゾンギフトカード1000円」+『KASHIYAMA』の指定店舗で使用できる割引チケット
※対象店舗や使用期限についてはチケットをご確認ください。
≪『KASHIYAMA』の指定店舗で使用できる割引チケット≫
診断による「身だしなみ偏差値」によって進呈金額が変動
・偏差値60以上:3,000円
・偏差値40-59:5,000円
・偏差値39以下:10,000円
留意事項
・本企画については、一部撮影が入る可能性がございます。予めご了承いただけますと幸いです。
“オーダーメイドの民主化”を目指し、2017年10月よりオーダーメイドスーツの販売を開始。スーツ価格は33,000円(税込)からで、最新のCAD・CAMを導入した大連の自社グループ工場から直接自宅にお届けするファクトリー・トゥ・カスタマー(F2C)により、最短1週間での納品を実現しています。全国にある66店舗に加え、自宅やオフィスへの出張採寸も行っており、2着目からはオンラインストアでのオーダーも可能です。 メンズではスーツ以外に機能性に優れたカスタムメイド・セットアップの「EASY」をはじめ、フォー マルウェア、高品質な日本製のオーダーシャツを展開。 ウィメンズでは、スーツ以外に6アイテム25デザインから選べる高機能セットアップ「EASY」や、高品質なシャツ・ブラウスをラインアップしています。
□『KASHIYAMA』公式インスタグラム
メンズ https://www.instagram.com/kashiyama1927_official/
ウィメンズ https://www.instagram.com/kashiyama1927ws_official/
□『KASHIYAMA』公式TikTok
メンズ https://www.tiktok.com/@kashiyama1927
ウィメンズ https://www.tiktok.com/@kashiyama1927ws
株式会社オンワードパーソナルスタイル 熱帯夜が続く中、8割近くの人は仕事後のスーツにストレスを感じていることが判明 オーダーメイドの『KASHIYAMA』、ビジネスマンのアフター5における「身だしなみ」の意識調査を実施 8月27日(水)東京・新橋駅前「SL広場」付近にて「“仕事終わりの身だしなみ偏差値”診断」実施決定! ~最大1万円相当の参加特典付き~ (2025.8)
MARK STYLER 「EMODA(エモダ)」15周年記念<ハート♥>がテーマのリミテッドアイテムを8月29日(金)に発売 ハートのキーチェーン付きデニム&立体ハートTシャツが登場 (2025.8)
MARK STYLER 俳優・山下美月が纏う「RESEXXY(リゼクシー)」の“クールフェミニン”な秋ビジュアル公開 出掛けたくなる秋のスタイリングを、山下美月さんがスタイリッシュに着こなします (2025.8)
株式会社東京ソワール モデル・女優の愛甲ひかりさん× form forma(フォルム フォルマ) コラボお呼ばれドレスが発売 コラボ企画「小顔に見えてスタイルが盛れるお呼ばれドレス」 (2025.8)
株式会社ユニクロ フレンチシックな魅力あふれるワードローブ UNIQLO and COMPTOIR DES COTONNIERS 2025年秋冬コレクション 2025年9月12日(金)発売 (2025.8)
株式会社ヨウジヤマモト S’YTE×KUME.JP S'YTEスタート初期から協業を続ける久米繊維工業の創業90周年を記念したアニバーサリーコレクションTシャツが8/23(土)より発売 (2025.8)
株式会社アダストリア 30代を迎えた百田夏菜子さんがモードに着るHAREのオケージョンLOOKを8月21日(木)に公開 ファン必見!公式Instagramでは、撮影の裏側やインタビュー映像も順次公開 (2025.8)
メルボメンズウェアー株式会社 ⿇布テーラーが提案する、唯⼀無⼆の⽣地体験 「Exclusive Fabric Suit Collection」を2025 年8 ⽉16 ⽇より発売開始 (2025.8)
株式会社ヨウジヤマモト Y’s ALOHASHIRT 吉岡里帆が着る (2025.8)
株式会社ワコール 「WACOAL Swim Wear x SPORTIFF by Risako Miura」のトリプルコラボが実現!華やかさと快適さを兼ね備えた大人のスイム&リゾートスタイルを提案 (2025.8)
トリンプ・インターナショナル・ジャパン株式会社 マイメロディ50周年、クロミ20周年を祝うスペシャルランジェリー!可愛さと遊び心がぎゅっと詰まったコラボレーションが登場 7月31日(木)発売 (2025.8)
株式会社AOKI 美しいシルエットと高機能性がビジネスパーソンにぴったり!スーツのAOKIからオフィスカジュアルデニム初登場! ~ジャケット合わせで美シルエット・自宅で洗える・色移り軽減等の機能性も~ (2025.7)
株式会社ワコール 「ワコール」ブランドと「スタニングルアー」の協業プロジェクトが始動。“洋服が生きる下着”を提案する、協業ライン「NUE(ヌアー)」から[バンドゥブラ]と[コルセットビスチェ]を発売 (2025.7)