MENU
TOP > 掲示板・新着NEWS > 株式会社島精機製作所 惜しまれつつ幕を閉じた幻のニット「NUONE(ヌワン)」が復活!応援購入サービス...

プレスリリリース・新着ニュース

株式会社島精機製作所
惜しまれつつ幕を閉じた幻のニット「NUONE(ヌワン)」が復活!応援購入サービス「Makuake」で先行販売開始
株式会社島精機製作所がホールガーメント®の技術を世に広めるために立ち上げたオリジナルブランド「NUONE」が、待望の再始動。

株式会社島精機製作所(本社:和歌山県)は、2019年3月まで展開していたホールガーメント®ニットウェアのオリジナルブランド「NUONE(ヌワン=縫わん)」を、株式会社オオカワ(千葉県旭市)との協業により再始動し、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にて2025年8月20日(水)9時~先行販売を実施します。

Makuakeプロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/nuone-01/

■NUONEとは

NUONEは、縫い合わせずに一着丸ごと立体的に編み上げるホールガーメント®の技術を世に広めるために生まれ、「インナー以上、アウター未満」をコンセプトに、シルエットや着心地の良さを追求した素肌に着られるニットウェアブランドです。

当初の目的であったホールガーメント®を世に広めるという役目を終えたと感じ、惜しまれながらも2019年にNUONEの幕は閉じましたが、ニット国内生産の回帰、次世代の工場とその地域の活性化を願い弊社が立ち上げたBLUEKNITプロジェクトの一環として再始動することになりました。Makuakeでの先行販売終了後は、弊社が運営する「BLUEKNIT store」にて継続販売予定です。

■ブランドの特徴

01 一着丸ごと立体的に編み上げるホールガーメント®

平面的なパーツを縫い合わせて生産される従来のニットウェアとは異なり、ホールガーメント®は立体的に編み上げられます。縫いしろがないため、肌に直接触れる部分が滑らかで、縫い目によるごわつき感や無理なツッパリ感がなく、摩擦や刺激を軽減します。これにより、長時間着用しても快適さが持続し、ストレスフリーな着心地を実現します。

BLUEKNIT storeページURL:https://blueknit.jp/
BLUEKNIT store Instagram:https://www.instagram.com/blueknit_store/
BLUEKNIT store公式LINE:LINE Add Friend

商品名:NUONEカシミヤシルクプルオーバー
カラー:グレー、ブラック、アイボリー、ピンク(Makuake限定カラー)
素 材:カシミヤ50% シルク50%
サイズ:1、2、3
生産地:日本(千葉県)
販売期間:2025年8月20日(水)9時~10月13日(月・祝)22時まで
販売価格:24,800円(税込)
     お得な超超早割の利用で、最大20%OFFの19,840円(税込) でご購入いただけます。
※各種販売価格には個数制限がございますので、受付終了時はご容赦ください。
リターン配送:2025年10月末までに発送予定

■会社概要

会社名 :株式会社島精機製作所
代表者 :代表取締役社⻑ 島 三博
所在地 :和歌⼭県和歌⼭市坂⽥85番地
設⽴ :1962年2⽉4⽇
株式会社島精機製作所は、主力のホールガーメント®横編機やコンピュータ横編機、手袋靴下編み機からデザインシステム、そして自動裁断機(NC裁断機)の開発・製造・販売をおこなう繊維機械メーカー。各分野におけるメーカーならではの経験とノウハウを活かし、ファッション業界に潜在するさまざまな課題に対しデジタルソリューションを通じてサステナブルなモノづくりを提唱する。2022年には、BLUEKNITプロジェクトを立ち上げ、国内ニット産業支援の新たな取り組みも行っている。

SHIMA SEIKI及びホールガーメントは、株式会社島精機製作所の日本及びその他の国における登録商標または商標です。

掲示板・新着ニュース

株式会社島精機製作所 惜しまれつつ幕を閉じた幻のニット「NUONE(ヌワン)」が復活!応援購入サービス「Makuake」で先行販売開始 株式会社島精機製作所がホールガーメント®の技術を世に広めるために立ち上げたオリジナルブランド「NUONE」が、待望の再始動。 (2025.8)

シキボウ BROTHER ドミンゴ ダンス ウィズ ドラゴン 株式会社デサント ビッグジョン かまだプリント株式会社 ペガサス ゴールドウイン 豊和株式会社 シマセイキ MIMAKI ミズノ株式会社