




https://store.descente.co.jp/descente/news/nagoya_takashimaya1106_1126/
デサントジャパン株式会社は、さらに多くのお客様に『デサント』のプレミアムスポーツブランド商品を知っていただくため、2024年11月6日(水)から11月26日(火)までの期間限定で、愛知県名古屋市中村区にある タカシマヤゲートタワーモールにて「DESCENTE タカシマヤ ゲートタワーモール POP UP SHOP」をオープンします。
■POP UP のポイント
1 展開代表アイテムについて
デサントの技術が結集した商品「MIZUSAWA DOWN(水沢ダウン)」と、春に好評を博し現在も好調な販売を続ける「HARD SHELL JACKET “CREAS”(クレアス)」の秋冬モデルを展開しています。また、
『デサント』が世界のトップスキーヤーと共にスキーウェア開発で培った機能や設計技術を基に構築した、アウトドアシーンと都市生活の両方に対応するユーティリティーアウトドアスポーツウェアも展開しています。
2024年秋冬モデルの「MIZUSAWA DOWN」は、8月23日より販売を開始。今シーズンも人気が予想される2モデ
ル“MOUNTAINEER”“ANCHOR”は両胸内側にポケットを追加し、そのポケット内に脱着可能なキーチェーンを追加し収納力を向上させています。デサント公式通販「DESCENTE STORE オンライン」での販売は昨年の販売数量を大きく超えるペースで、非常に好調に推移しています。昨シーズンの販売好調を踏まえ、展開点数を増やしていますが、人気モデルのカラー・サイズによっては10月中旬にも今期完売が予測されます。
(※)店頭ではおひとり様あたり最大2点までと、購入数量の制限をさせていただいております。
2 ノベルティプレゼントについて
POP UPにてお買い上げいただいた方に先着でオリジナル2wayサコッシュバッグをプレゼントいたします。
今回のポップアップでも販売しているHARD SHELL JACKET “CREAS”(クレアス)と同素材生地で作成したサコッシュです。
■MIZUSAWA DOWNに関して
「職人の手から生まれるハイテクダウンジャケット」「今までのコンセプトを覆すユニークなダウンジャケットをつくりたい」との想いからスタートした水沢ダウン。これまでのダウンウェアは「軽量性」と「ダウン自体の品質( フィルパワーなど)」という2つの機能性に開発の焦点が絞られていました。水沢ダウンの開発は「着る人にとってのダウンジャケットの弱点はなにか」を見つめ直すという、これまでとは全く異なるアプローチで2007年にスタートしました。ダウンジャケットは雨や雪などに弱く、ステッチのミシン目から水が浸入し、ダウンが濡れてしまうため十分な保温性が保たれない、またステッチ部分の隙間よりダウンが抜け落ち易い等の欠点がありました。
これらの課題を解決するため、ダウンパックの形成には縫製ではなく特殊な熱圧着技術を採用し、ステッチを排除。袖などの縫製が必要な箇所には裏面にシームテープ加工を施すことで雨や雪の日の快適性を飛躍的に向上させることに成功。「防水性」と「耐水性」を備え、ダウンジャケットに新しい価値を創造しました。一見、ハイテクジャケットにも思えるこのダウンジャケットは、裁断、ダウンパックの形成、熱圧着加工、ダウン詰めまで、すべての工程において経験豊富な職人の手によって一つ一つ形作られています。異彩を放つデザインも常識を覆したテクノロジーもすべては、ひとりひとりの手と情熱により支えられています。
■ALLTERRAINに関して
『デサント』が世界のトップアスリートと共に長年のスポーツパフォーマンスウェア開発で培ってきたノウハウを活かしたコレクション。
「Form follows function」(すべてに理由があり、機能性を伴ったデザインである)をコンセプトのもと、
「all」(全て)と「terrain」(地形)を組み合わせた造語であるその名のとおり、年齢・シーン・流行に左右されない”真のモノづくり”を追求するハイスペックテックウェア。
■ユーティリティアウトドアスポーツウェアALLTERRAIN 81に関して
デサントが世界のトップスキーヤーと共にスキーウェア開発で培った機能や設計技術を基に構築した、アウトドアシーンと都市生活の両方に対応するユーティリティアウトドアスポーツウェア。
厳選した高機能素材を適材適所で使いながら、動作時の動きやすさや快適性を追求し、利便性も兼ね備えたコレクション。
【店舗情報】
名称:DESCENTE タカシマヤ ゲートタワーモールPOP UP SHOP
営業時間:10:00~21:00
所 在 地:愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番3号7階ローズテラス
電話番号:080-4172-4890
開催期間:2024年11月6日(水)~11月26日(火)
株式会社EGBA 「Lee × COHINA」第4弾コラボデニム発売!小柄女性のための美脚デニムが7月2日(水)から発売 Lee名作「FLARE JEAN」をベースにスタイルアップを叶える (2025.7)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、クリエイターコラボレーションプロジェクトに内田 洋一朗が参画! -チャンピオンの歴史をシグネチャースタイルである“独創的なラクガキ”で表現- (2025.7)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)が仕掛ける「アート×ファッション」プロジェクト “ PROJECT U(プロジェクト ユー)” 第17弾は、中村桃子氏との共同制作 (2025.6)
株式会社FABRIC TOKYO FABRIC TOKYO、「スーツなのに、ジャージーの着心地」人気シリーズに通気性抜群のセットアップが登場 涼しい・着心地がいい・見栄えがいい、全て揃う (2025.6)
株式会社オンワードコーポレートデザイン 創業140周年を迎えた高級フルーツ専門店 新宿高野の新ユニフォームを製作 ~フルーツの色彩で“らしさ”を表現し、ブランドイメージのさらなる進化へ~ (2025.6)
MARK STYLER 「Ungrid(アングリット)」この夏実写版の公開で注目の高まるディズニー映画『リロ&スティッチ』より「スティッチ」と初のコラボレーション!別注アイテムを発売しました (2025.6)
青山商事 夏の暑さでも爽やかな三浦さんと石川さん、その理由は。“清涼感と、上質感”のある「洋服の青山」のサマーフォーマルを着用 長期化する夏に向けたサマーフォーマルCMが6月12日より全国放送 (2025.6)
株式会社AOKI 360°どこから見てもきれいなシルエットでスタイルアップ『洗えるキレイスーツ』から夏仕様のアイテムが登場! ~洗える・防シワ・ストレッチに加えUVカットも叶う、豊富な機能性~ (2025.6)
株式会社TSIホールディングス 「JILL by JILL STUART」× インフルエンサー「miku」と初のコラボレーションアイテムを発売! ルミネ有楽町店にて、来店イベントを開催 (2025.6)
株式会社TSIホールディングス WWFジャパン主催「SUSTAINABLE COTTON JOURNEY 2025」に下地 毅が登壇 ~サステナブルなコットン栽培への取り組みについて講演~ (2025.6)