




株式会社三陽商会(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:大江伸治)は、上質に拘る大人の男性に向けた新ブランド「BAKER STREET(ベイカー・ストリート)」の展開を、2025年2月より全国百貨店とブランド公式サイト&ストアで順次スタートいたします。
「ベイカー・ストリート」は、"Quintessentially British Clothing with Humour "をテーマに、英国の拘りを現代性や遊び心とともに表現する本物志向の大人に向けたメンズカジュアルブランドです。ブランドの顔となるオリジナルチェック柄「BAKER STREET TARTAN」をはじめ、ブリティッシュテイストを感じさせるプリント柄などを用いて英国の拘りを表現します。また、三陽商会のものづくりの粋を集めた品質と機能性を備えた商品を展開し、現代の気候変動や多様なニーズに対応します。
三陽商会は、企画から販売まで柔軟な対策が可能となる新たな自社ブランド「BAKER STREET」の展開を通して、ブランドポートフォリオの一層の強化をはかるとともに、当社がターゲットとするアッパーミドルのお客さま層に支持される新たな価値を創出し、縮小傾向にある百貨店紳士服アダルトカジュアルゾーンの活性化を図ってまいります。
(注)Quintessentially: 典型的な
■新ブランド開発の背景と目的
~ “進むビジネスウェアのカジュアル化” と 百貨店紳士服ゾーンの変化 ~
紳士服市場においては、2023年はビジネスやオケージョンニーズの回復からスーツ・フォーマルを中心に伸長しています。しかし、ビジネウェアについては二極化の傾向が顕著で、パターンオーダー等の本格スーツが伸長する一方で、軽いセットアップのジャケットとパンツのスタイルが浸透するなどカジュアル化が進んでいます。加えて、カジュアルウェアにおいても百貨店の紳士服ゾーンが縮小傾向にある中で、さらに高いブランド力、競合ブランドとの差別化が求められています。当社はこうした市場環境の変化を商機に変えるために、百貨店紳士服アダルトカジュアルゾーンの中で若返りと活性化を図ることで確固たるポジションを確立することが必要であると捉え、当社がターゲットとするアッパーミドル層に向けて新たなブランドの開発を進めるにいたりました。
~ライセンス事業から自社ブランド事業への転換~
また、当社はかねてより、ライセンス事業を可能な限り自社ブランド事業に転換することを事業戦略のひとつとしています。その一環として、「ザ・スコッチハウス」のライセンス契約終了に伴い、代替ブランドとして「ベイカー・ストリート」を展開することとしました。
自社ブランド事業への切り替えにより、商品企画、製造、販売、マーケティングに関する全てにおいて、迅速かつ柔軟な対応が可能となります。その結果、ブランドの競争力を増し、更なる事業成長へと繋げていく事を目的としています。
■「BAKER STREET(ベイカー・ストリート)」の概要
■商品の特徴
株式会社アルペン 「PEARLY GATES」からゴルフ5限定アイテムが今年も登場!春夏向けのウェア、ハット、アームカバーなど全 12 種類を全国のゴルフ5にて 4 月下旬から順次発売 (2025.4)
株式会社ナルミヤ・インターナショナル 子ども服ブランド<by LOVEiT(バイ ラビット)>オンラインイベント[#バイラビコーデ選手権]グランプリ発表。みんなの投票でグランプリが決定しました! (2025.4)
株式会社ウィゴー LINEでおしゃれなアイテムを簡単に制作・発注できるサービス「バズスタ」【WEGO SCHOOL】アオハル部員5名がモデルとして登場! バズスタの新機能や特徴をSNSで発信も! (2025.4)
株式会社ウンナナクール 【2025/4/24 debut】「トムとジェリー」×une nana cool が初のコラボレーション! spring & summer collection ♡ (2025.4)
ギャップジャパン株式会社 バナナ・リパブリック、アースデイに向けてサステナブルな素材を使用したファッションアイテムが充実 環境への負荷を軽減しながら、心地良い洗練されたSpringコレクションに注目 (2025.4)
株式会社TSIホールディングス ナノ・ユニバースから、ヤングスキニーとのコラボレーションアイテムが発売開始! ナノ・ユニバースの創立25周年を記念した、Billboard Liveとの共同企画 (2025.4)