




発表されてから瞬く間にLeeの新定番となった『FLeeasy』。
1本でXSの方からXXLの方までサイズをカバーし、老若男女も、体型も問わないフリーサイズ!という画期的なアイデアが支持されています。
今回、Psycho Bunnyは、Leeを象徴するペインターパンツのDNAを落とし込んだFLeeasy Narrowスタイルを採用。ポケットバニーと称している、Psycho Bunny アイコンのデザインで別注しました。
生地はデニムとスウェットの2種類、デニムはインディゴブルーとダークインディゴの2色、スウェットはライトグレーとブラックの2色で展開。
全国のサイコバニーショップ及び公式オンラインショップにて、12 月8 日(金)に発売予定。
それに先駆け、11 月24 日(金)より先行予約受付を開始いたします!
『FLeeasy』フリージーとは
ブランドネーム「Lee」に、「Free」と「Easy」を組み込んだ、その名の通り自由で楽ちんな穿き心地に絶妙なサイジングで、体型を問わずに決まるシルエット。新しい時代に向けたジェンダーレスシリーズです。
その秘密はウエストの左右に配したゴムバンドアジャスター。ゴムバンドなので、簡単に片手でサイズ合わせが出来、スピンドル(紐)仕様に比べて幅広のベルト部は強い保持力を発揮するので、履き心地も向上。
しかも、調整範囲を左右のアジャスターで、前部・後部と独立して調整ができ、前後の調整具合で穿きこなしの雰囲気を変えることも可能です。FLeeasy Narrowは、シルエットはモモ周りには適度なゆとりを持たせながら、ヒザからスソにかけて徐々に細くなるテーパードシルエット。着こなしはキレイ目にもカジュアルにも対応します。
公式オンラインショップ Lee ✖️ Psycho Bunny『FLeeasy』コラボ商品 先行予約ページ
https://www.psychobunny.jp/shop/campaign/fleeasy_2023/index.html
▶ショップリスト
https://www.psychobunny.jp/shoplist/
▶公式オンラインショップ
https://www.psychobunny.jp/shop/
1889年、アメリカ カンザス州サリナで産声を上げたLee。
100年を超える歴史を持ち、これまでも数々のマスターピースを残してきました。
伝統的なディティールは継承しつつ、現代的にアップデイトされたスタイル、美しいシルエット、そしてデニムメーカーならではのクオリティの高さが特徴です。
大きなウサギの耳をつけたスカル&ボーンズ。 古くは17 世紀のイギリス非国教徒や海賊、19 世紀アメリカの秘密結社のシンボルも彷彿させ、どこか愛らしさも感じるこのユニークなアイコンが「サイコバニー」のアイデンティティを象徴する。
自由を追い求める冒険心を持ちながら家族や仲間を大切にする愛情の深さもある。 伝統に裏付けられたデザインと現代のライフスタイルにマッチする機能性。
アイア株式会社 【LILLIAN CARAT】7/10(木) 白宮みずほが着る最新LOOKBOOKを公開 エアリーにシーズンムードを纏ってフェミニンに今を楽しむLILLIAN CARAT (2025.7)
株式会社プラステ 16通りのコーデからあなたにぴったりの夏コーデが見つかる!長期化する夏を乗り切る「夏のお悩み別、スタイル提案」特設ページを7月3日(木)よりプラステのオンラインストアで公開 (2025.7)
株式会社EGBA 「Lee × COHINA」第4弾コラボデニム発売!小柄女性のための美脚デニムが7月2日(水)から発売 Lee名作「FLARE JEAN」をベースにスタイルアップを叶える (2025.7)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、クリエイターコラボレーションプロジェクトに内田 洋一朗が参画! -チャンピオンの歴史をシグネチャースタイルである“独創的なラクガキ”で表現- (2025.7)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)が仕掛ける「アート×ファッション」プロジェクト “ PROJECT U(プロジェクト ユー)” 第17弾は、中村桃子氏との共同制作 (2025.6)
株式会社FABRIC TOKYO FABRIC TOKYO、「スーツなのに、ジャージーの着心地」人気シリーズに通気性抜群のセットアップが登場 涼しい・着心地がいい・見栄えがいい、全て揃う (2025.6)
株式会社オンワードコーポレートデザイン 創業140周年を迎えた高級フルーツ専門店 新宿高野の新ユニフォームを製作 ~フルーツの色彩で“らしさ”を表現し、ブランドイメージのさらなる進化へ~ (2025.6)