MENU
TOP > 掲示板・新着NEWS > 株式会社三陽商会 三陽商会の婦人服ブランドの複合型コンセプトショップ「SANYO Style STORE」2店舗目...

プレスリリリース・新着ニュース

株式会社三陽商会
三陽商会の婦人服ブランドの複合型コンセプトショップ「SANYO Style STORE」2店舗目となる新店が藤崎本店にオープン
2023年度は全国5店舗の出店を予定

三陽商会は2023年3月にオープンした当社が展開する婦人服ブランドを集めた複合型コンセプトショップ「SANYO Style STORE(サンヨー・スタイルストア)」の2店舗目となる新店舗を、2023年7月27日(木)に藤崎本店(宮城県仙台市)にオープンいたしました。
SANYO Style STORE藤崎本店は、三陽商会がターゲット市場としているアッパーミドル層向けの婦人服ブランドである「AMACA(アマカ)」、「EVEX by KRIZIA(エヴェックス バイ クリツィア)」、「TRANS WORK(トランスワーク)」の3ブランドを展開。季節ごとに各ブランドの主力商品を集約し、ブランドの垣根を超えた様々な商品とお客さまの日常のシーンに合わせたコーディネートの提案をいたします。
「SANYO Style STORE」は2023年3月にオープンした富山大和店、今回オープンした藤崎本店と合わせて、2023年度は全国計5店舗の出店を予定しています。

「SANYO Style STORE」について

三陽商会が展開する婦人服ブランド「AMACA」、「EVEX by KRIZIA」、「TRANS WORK」、「TO BE CHIC」の4ブランドは、百貨店を中心に展開しているアッパーミドル層向けの婦人服ブランドです。それぞれのブランドの特長や強みとなるアイテムがある中、ファッションスタイルの多様化によりブランド単独の店舗ではお客さまの要望に応えられないケースも多くなりました。「SANYO Style STORE」は地域特性に合わせてブランドを選定し、ブランドの強みとなるアイテムをシーズンMDに落とし込みながら、ブランド単独の店舗とは差別化された品揃えをしていきます。お客さまはフロアを回遊して別の店舗を探すことなく様々なブランドの商品を試すことが可能となります。また、ブランド側は1つの店舗で多数の三陽商会ブランドの商品を紹介することで、お客さまとブランドとのタッチポイントの増加を期待しています。

SANYO Style STORE 今後の出店予定                               

2023年3月にオープンした富山大和店、今回の藤崎本店と合わせて、2023年度は全国5店舗の出店を予定しています。今後の出店予定は下記の通りです。

2023年9月1日(金)東急百貨店さっぽろ店
2023年10月6日(金)高槻阪急
2023年10月18日(水)西宮阪急

“Green Down”は、一度使用された羽毛製品を国内で回収し、中から取り出した羽毛を日本の工場内で洗浄後、回復処理したリサイクル羽毛です。日本では今まで、製品に使用した羽毛を使い捨てにしていました。しかし、羽毛は適切な手入れをすれば100年以上使い続けることができる循環資源です。回収した羽毛製品のうち、品質表示のダウン率が50%以上の衣料品について、グリーンダウンプロジェクトを通じて限りある資源の有効活用を目指します。
公式サイト:https://www.gdp.or.jp/

掲示板・新着ニュース

ドミンゴ 豊和株式会社 シマセイキ 株式会社デサント ダンス ウィズ ドラゴン MIMAKI ビッグジョン シキボウ ミズノ株式会社 ゴールドウイン かまだプリント株式会社 ペガサス BROTHER