




イギリスのファッションブランド、Fred Perry(フレッドペリー)は、Raf Simons(ラフ・シモンズ)とのコラボレーションアイテムを発表いたします。
Raf Simonsは15年間に渡り、マンチェスターのサブカルチャーシーンからノーザン・ソウル、パンク、100クラブまで、彼独自のレンズを通した英国ユースカルチャーをキーワードに、フレッドペリーをキャンバスにして、ブランドのクラシカルなアーカイヴピースをモダンに再構築しました。
今シーズンは、レイヴやライヴ、クラブに行く若者達のスタイルなど、今日のユースカルチャーから直接インスピレーションを受けた、オリジナリティ溢れるインディペンデントな精神を体現しています。音楽・ファッション・互いへのリスペクトで繋がったコミュニティにふさわしいラインナップで、間違いなくすぐにコレクターズアイテムになるでしょう。
若者のエネルギーとスピリットを捉えた写真で知られる英国人フォトグラファー、Ewen Spencer(ユーウェン・スペンサー)によるこのコレクションのビジュアルは、SNAYXとMONAKISのサポートでブライトンのインディペンデントなライブハウスChalkで開催された、ビートパンクバンド、Kid Kapichiの英国ツアーで撮影されました。
コラボレーションピースを着用したKid Kapichiが演奏するリアルな生音とオーディエンスが創り出すライブ本番中に撮影され、一切の演出を入れない、UKユースカルチャーの今を切り取ったドキュメンタリー写真です。
今シーズンは、ユニフォームへの憧れがあったRaf Simonsのバックグラウンドを反映し、ミリタリーテイストのニットやジャケット、ワークウェアのパンツ、ヘビーデューティーなアクセサリーなど、一日の厳しい労働でもテクノのレイヴでも身に着けられる、実用的でタフな素材で制作された30ピースが登場します。
70年代後半にイギリスやアメリカなどで流行した、初期のインダストリアル系レコードジャケットからインスピレーションを受けたビスポークのグラフィックが、今回のコレクション全体に散りばめられています。当時、イギリスの無名アーティストが音楽シーンを席巻し、彼らのアルバムにはサウンドと同様に無名のアーティストが制作したアートワークが描かれていました。この時代の代名詞となった大胆なグラフィックと人目を引くフォントを組み合わせたアイコニックなアートワークが、Tシャツ、ポロシャツ、アウターウェア、ニットのプリントやパッチ刺繍に採用されています。
Fred Perry × Raf Simons Spring2023は、2023年2月17日(金)よりフレッドペリーのオフィシャルサイト(https://www.fredperry.jp/)、フレッドペリーショップ東京と大阪・渋谷パルコ・エスパル仙台・京都藤井大丸にて販売いたします。
*取り扱い店舗や各店舗の営業時間はオフィシャルサイトをご確認ください。
LINE UP
T-Shirt・Polo Shirt・Shirt・Sweatshirt・Sweat Hoody・Sweater・Jacket・Blazer・Fishtail Parka・Trousers・Belt・Neckless・Socks
FRED PERRY(フレッドペリー)
1952年にウィンブルドンのトリプルチャンピオン、フレデリックジョン・ペリーによって設立され、それ以来、英国のサブカルチャーと共に歩んできました。オリジナルのフレッドペリーシャツは、60年以上前にデザインされて以来、当時のまま変わることなく誇りを持って製造しています。フレッドペリーシャツは、スポーツウェアからストリートウェアをクロスオーバーしたサブカルチャーのユニフォームです。フレッドをインスパイアしたものは、他のテニスプレーヤーにも影響を与えました。それはやがて権力に反抗し型にはまらないユースたち、ミュージシャンやフィルムメーカーなどのクリエーター、そして一周回ってまたスポーツ界のスターたちまで、様々なコミュニティをインスパイアしました。1950年代から続く英国サブカルチャーのユニフォームは、各世代が自分たちのモノとして着続けています。でも常にその中心にあるのは、胸元のローレルリース。別の部屋にいても、混雑したダンスフロアでも、広いフットボールスタジアムでも一目で分かるアイコニックなシャツです。Raf Simons(ラフ・シモンズ)のような世界的デザイナーや、サブカルチャーをルーツに物作りを行う英国デザイナーとのコラボレーションなど、ユニークなスポーツのバックグラウンドと英国のサブカルチャーと深い繋がりを持ったイギリスを代表するファッションブランドとして、グローバルにビジネスを展開しています。
https://www.fredperry.jp/
Instagram: @fredperryjp
Twitter:@FRED_PERRY_JP
Facebook:@FredPerryJapan
お問合せ先
フレッドペリーショップ東京
東京都渋谷区神宮前 5-9-6
03-5778-4930
株式会社EGBA 「Lee × COHINA」第4弾コラボデニム発売!小柄女性のための美脚デニムが7月2日(水)から発売 Lee名作「FLARE JEAN」をベースにスタイルアップを叶える (2025.7)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、クリエイターコラボレーションプロジェクトに内田 洋一朗が参画! -チャンピオンの歴史をシグネチャースタイルである“独創的なラクガキ”で表現- (2025.7)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)が仕掛ける「アート×ファッション」プロジェクト “ PROJECT U(プロジェクト ユー)” 第17弾は、中村桃子氏との共同制作 (2025.6)
株式会社FABRIC TOKYO FABRIC TOKYO、「スーツなのに、ジャージーの着心地」人気シリーズに通気性抜群のセットアップが登場 涼しい・着心地がいい・見栄えがいい、全て揃う (2025.6)
株式会社オンワードコーポレートデザイン 創業140周年を迎えた高級フルーツ専門店 新宿高野の新ユニフォームを製作 ~フルーツの色彩で“らしさ”を表現し、ブランドイメージのさらなる進化へ~ (2025.6)
MARK STYLER 「Ungrid(アングリット)」この夏実写版の公開で注目の高まるディズニー映画『リロ&スティッチ』より「スティッチ」と初のコラボレーション!別注アイテムを発売しました (2025.6)
青山商事 夏の暑さでも爽やかな三浦さんと石川さん、その理由は。“清涼感と、上質感”のある「洋服の青山」のサマーフォーマルを着用 長期化する夏に向けたサマーフォーマルCMが6月12日より全国放送 (2025.6)
株式会社AOKI 360°どこから見てもきれいなシルエットでスタイルアップ『洗えるキレイスーツ』から夏仕様のアイテムが登場! ~洗える・防シワ・ストレッチに加えUVカットも叶う、豊富な機能性~ (2025.6)
株式会社TSIホールディングス 「JILL by JILL STUART」× インフルエンサー「miku」と初のコラボレーションアイテムを発売! ルミネ有楽町店にて、来店イベントを開催 (2025.6)
株式会社TSIホールディングス WWFジャパン主催「SUSTAINABLE COTTON JOURNEY 2025」に下地 毅が登壇 ~サステナブルなコットン栽培への取り組みについて講演~ (2025.6)