





三喜商事株式会社(本社・東京都港区、代表取締役社長・熊谷嘉延)が展開するセレクトショップ『Why are you here…..?』(大阪府大阪市)のECでの10月の売上は、前年同月比180%となりました。実店舗のほうでも、一時期はコロナ禍で海外からの来店者は壊滅状態に陥っていましたが、今では順調に回復しており、毎日のようにご来店いただいております。
相変わらず、「歴史的円安」が続いています。こうした状況を追い風に、欧米などで密かに人気となっているのが日本のファッションです。私たちのECショップで特に売れ行きが好調なのは、やはり円安が追い風となっている米国向けです。10万円を超える、比較的高価な価格帯の製品が数多く、売れています。円安を好機に、私たちはこれまで以上に、日本が誇る数々のブランドを世界に向けて発信し続けていきます。
国別の売上(2022年10月)
海外向け販売好調なブランド・トップ5
Why are you here…..?
2000年に創業した『Why are you here…..?』は、READYMADE(レディメイド)など国内外のメゾンブランドから新進気鋭のストリートブランドなどの幅広いブランドを展開する関西を代表するセレクトショップ。様々なファッションに対する“Why?”を常に探し求める場所、未来に向かうためのセレクトショップの在り方を提案している。外国人向けガイドブックにも紹介されるなど、外国人観光客の来店も多い。2020年より、三喜商事傘下に。同年、大阪・御堂筋に旗艦店をオープン。
三喜商事株式会社
欧米のファッションブランドを中心に提供している商社。三井物産から転職してきた熊谷嘉延が2019年に経営の舵取りを担うようになるのと同時に経営改革に着手。優良顧客向けの会員組織の立ち上げ、AIを扱うスタートアップ企業との協業などに取り組む。従来型の「売って終わり」のアパレル会社から、総合ライフスタイル提案企業への脱皮を目指している。
デサントジャパン株式会社 子どもにも簡単なファスナーだから “自分で着られる!” サッカーキッズ向けのジャンパーを『アンブロ』より新発売 子どもの使いやすさが評価されキッズデザイン賞も受賞 (2023.1)
株式会社千趣会 ママとパパと子ども!家族みんなでお揃いにしたくなる「トムとジェリー」ホームアイテム1月27日(金)より新登場 パパも着たいと思えるこだわりのデザインでお揃いコーデが楽しめる! (2023.1)
EDWIN ジーンズブランドSOMETHING(サムシング)フラワークリエイターedenworks(エデンワークス)による『TOKYO SOME GIRLS』プロモーションをスタート! (2023.1)
ヤマト インターナショナル株式会社 ハワイ発カジュアルサーフブランド「LIGHTNING BOLT」がアイドルグループBiSとアパレルブランドover printとのトリプルコラボアイテムを発売!! (2023.1)
株式会社ベイクルーズ 2023/1/14(Sat.)発売、スタイリスト馬場圭介さんが手掛ける新ブランド”GB by BABA”がローンチ、第一弾のコラボレーションは女優・小泉今日子さん (2023.1)
繊維流通研究会 謹賀新年 (2023.1)
グンゼ株式会社 「令和4年台風第15号」による被害に対する支援について (2022.10)
クラネデザイン株式会社 11月11日(金)より「CLANE × 田中みな実」 コラボレーションアイテム第二弾が一般発売スタート。 CLANE伊勢丹新宿店にて 田中みな実 来店イベントを開催! (2022.10)
株式会社アーバンリサーチ アーバンリサーチと三井物産アイ・ファッションが「commpost」を活用し新たな梱包袋を共同開発。 “廃棄衣料アップサイクル”で使い捨て紙資源の使用削減へ。 (2021.10)
株式会社ストライプインターナショナル ミレニアル世代に向けた新ブランド ECブランド「SLURR(スラ―)」来春デビュー~サステナブル・プチプラトレンド・支援活動がキーワードのユーザー参加型ブランド~ (2020.12)
三陽商会 ブランドの世界観を表現するフラッグシップストアが外苑前に誕生 「ポール・スチュアート 青山本店」11月7日(土)オープン ~ 日本で初のBarを併設、ライフシーンを提案するストアに ~ (2020.11)
GAP 各方面で活躍されている、今話題の6組10名が出演 Fall’20 キャンペーン 心地よさから、はじめよう。Comfortable together 「私が心地よさを着る理由」が本日公開 (2020.9)