




株式会社ユナイテッドアローズ(代表取締役 社長執行役員 CEO:松崎 善則、本社所在地:東京都渋谷区)が展開する「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング(以下、GLR)」は、旭川市旭山動物園(以下、旭山動物園)の“思い”や“魅力”を服を通して伝えていく応援商品として、オリジナルデザインのアイテムを2022年9月1日(木)よりGLRのキッズお取り扱い店舗にて販売開始します。本商品を購入することで「あさひやま"もっと夢" 基金」を通じて、旭山動物園の応援につながります。
GLRは「地元を知り、地元を楽しみ、地元を応援する」プロジェクト「THINK LOCAL」を掲げ、これまでも日本各地で自分の住んでいる街のいいところを見つけ、感じ、それをみんなで大切にしながら楽しんでいくための活動を行ってまいりました。
今回は、服を通して、旭山動物園の“思い”や“魅力”を伝えるための応援企画として、家族みんなで楽しめる、旭山動物園の“環境保全活動”のモチーフにもなっている“エゾオオカミ”など、動物たちをモチーフにしたアイテムを展開します。本企画を通して商品に触れた方々が生き物の「凄さ、美しさ、尊さ」を感じ、野生動物の保護や環境問題を考えるきっかけになること、そしてお子様自身が着用するアイテムを気に入り、それを見る親御様にも喜んでいただけることを目指し、デザインしています。
全アイテムの詳細は以下の特設サイトをご覧ください
https://store.united-arrows.co.jp/s/brand/glr/feature/2022/thinklocal/asahiyamazoo/
取り扱い店舗:
キッズ取り扱い全店舗
オンラインストア(UAオンライン)
https://store.united-arrows.co.jp/s/brand/glr/feature/fg202200221/
本日公開の「ヒトモノウツワ~ユナイテッドアローズが大切にしていること~」において、『イラストレーター イソガイ氏が「グリーンレーベル リラクシング」とともに描く 旭山動物園のありのままのいのちの姿とは』として、本取り組みを紹介しています。併せてご覧ください。
URL:https://taisetsu.united-arrows.co.jp/16776/
ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシングについて
株式会社プラステ 16通りのコーデからあなたにぴったりの夏コーデが見つかる!長期化する夏を乗り切る「夏のお悩み別、スタイル提案」特設ページを7月3日(木)よりプラステのオンラインストアで公開 (2025.7)
株式会社EGBA 「Lee × COHINA」第4弾コラボデニム発売!小柄女性のための美脚デニムが7月2日(水)から発売 Lee名作「FLARE JEAN」をベースにスタイルアップを叶える (2025.7)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、クリエイターコラボレーションプロジェクトに内田 洋一朗が参画! -チャンピオンの歴史をシグネチャースタイルである“独創的なラクガキ”で表現- (2025.7)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)が仕掛ける「アート×ファッション」プロジェクト “ PROJECT U(プロジェクト ユー)” 第17弾は、中村桃子氏との共同制作 (2025.6)
株式会社FABRIC TOKYO FABRIC TOKYO、「スーツなのに、ジャージーの着心地」人気シリーズに通気性抜群のセットアップが登場 涼しい・着心地がいい・見栄えがいい、全て揃う (2025.6)
株式会社オンワードコーポレートデザイン 創業140周年を迎えた高級フルーツ専門店 新宿高野の新ユニフォームを製作 ~フルーツの色彩で“らしさ”を表現し、ブランドイメージのさらなる進化へ~ (2025.6)
MARK STYLER 「Ungrid(アングリット)」この夏実写版の公開で注目の高まるディズニー映画『リロ&スティッチ』より「スティッチ」と初のコラボレーション!別注アイテムを発売しました (2025.6)
青山商事 夏の暑さでも爽やかな三浦さんと石川さん、その理由は。“清涼感と、上質感”のある「洋服の青山」のサマーフォーマルを着用 長期化する夏に向けたサマーフォーマルCMが6月12日より全国放送 (2025.6)
株式会社AOKI 360°どこから見てもきれいなシルエットでスタイルアップ『洗えるキレイスーツ』から夏仕様のアイテムが登場! ~洗える・防シワ・ストレッチに加えUVカットも叶う、豊富な機能性~ (2025.6)
株式会社TSIホールディングス 「JILL by JILL STUART」× インフルエンサー「miku」と初のコラボレーションアイテムを発売! ルミネ有楽町店にて、来店イベントを開催 (2025.6)
株式会社TSIホールディングス WWFジャパン主催「SUSTAINABLE COTTON JOURNEY 2025」に下地 毅が登壇 ~サステナブルなコットン栽培への取り組みについて講演~ (2025.6)