




一般社団法人日本アパレルクオリティセンター(所在地:東京都港区 理事長:山下 隆 以下、JAQC) は、修理・補修、シミ抜き、プレスを行い、新たに製品を再生させる『芝浦リペア工房』を、5 月 20 日(金)にオープ ンしました。
JAQC は、オンワードグループにおいて長年培ってきた品質管理に関する豊富なノウハウや多くの経験を活かし、 グループ内外のアパレル・ファッションに関わる企業や団体の皆さまに工場監査、品質管理、不良品の試験・分析、 及び衣料品の修理等のサービスを提供することで、業界全体の発展に寄与することを目的に設立された非営利法 人です。
この度、「着れない服を、捨てない服へ」リフォームする事業を展開することで、アパレル・ファッション業界のサステ ナビリティや環境保全に寄与していきたいと考えています。
なお現在は、法人のお客様向けの事業としてスタートしており、生産工程でついたキズや汚れが原因となって販 売が出来ない製品の修理や仕様の変更、企業ユニフォームの補修などを承っています。
工房概要
芝浦リペア工房
〠108-8439 東京都港区海岸 3-14-21 オンワード樫山芝浦第 4 ビル
☎03-5476-5597(直通)
OPEN10:00〜17:00(土・日・祝日 CLOSE)
ホームページ: https://jaqc-repair.com/
Instagram: https://www.instagram.com/accounts/login/?next=/jaqc_repair/
*1 環境省「「ファッションと環境」-調査結果」(2021 年 3 月)
https://www.env.go.jp/policy/sustainable_fashion/goodpractice/case25.pdf
■一般社団法人日本アパレルクオリティセンター
代表者:理事長 山下 隆
所在地:〒103-8439東京都港区海岸3-14-21 オンワード樫山芝浦第4ビル
設立:2017 年(平成 29 年)3 月 1 日
事業内容:アパレル・ファッションに関わる企業や団体の工場監査、品質管理、不良品等の試験分析、衣料品の修理にかかわる業務
コロネット株式会社 【lucien pellat-finet】HYSTERIC GLAMOURとのコラボレーションアイテムを発表 2025年秋冬コレクションと同時に、10月17日(金)よりローンチ (2025.10)
クロスプラス株式会社 冬のお洒落をスマートに楽しむDECOYの新発想アウター「スマートダウン」が10月中旬より新登場 ~必要な箇所だけにダウン素材を使用し、かさばり・着ぶくれを解消~ (2025.10)
株式会社三陽商会 寒暖差に対応できる4WAYアウター『BILTON』を発売 「マッキントッシュ ロンドン」メンズ ~ 取り外し可能なベストでアレンジ自在。暖かい秋冬の調温アイテムから防寒着にも ~ (2025.10)
タキヒヨー株式会社 10/25・26 タキヒヨー一宮工場 オープンファクトリーを開催 世界三大毛織物産地「尾州」を活性化するイベント「ひつじサミット尾州」で世界的に希少な『英式紡績機』を公開 (2025.10)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、毎日をスポーツに変える機能スウェット「TECH WEAVE®」の新作アイテムが登場~ブランドのDNAを受け継ぎ、機能性とデザイン性を両立~ (2025.10)
エトロ ジャパン 【エトロ】髙橋海人が2026春夏ウィメンズコレクションに出席 (2025.10)
モリリン株式会社 医療機器ナイトウェア市場に新提案 『Recovery Sleep®』から最新3D技術を採用した新商品を9月30日発売 s[血行促進・疲労回復をサポートする医療機器ナイトウェア (2025.10)
フェンディ ジャパン 目黒蓮がフェンディのトータルルックを纏って登場! (2025.9)
株式会社プラステ 内田篤人さん出演、プラステ新WEBCMを9月22日に公開!アップデートされた人気ニットシリーズ「メリノウールブレンドニット」の魅力を語る取材レポートを特設サイトにて公開 (2025.9)
株式会社ピーチ・ジョン お笑い芸人フォーリンラブ バービー×PEACH JOHN コラボブランド「LuhuL dada」約1年ぶりに新作発売! “クイーンブラ”の新作や、5Lサイズ対応ブラキャミも登場 (2025.9)
株式会社ユナイテッドアローズ 俳優・モデル 長谷川京子さんが纏う“8つの秋のエッセンス” ユナイテッドアローズ ウィメンズが秋の新プロモーション「Autumn, Refined Essence」を公開 (2025.9)
株式会社ウィゴー 【WEGO DANCE UP WS PROJECT】プロダンサー“ももぞう”の全国6都市を巡るWS(ワークショップ)ツアー開催! WSツアーを記念した、コラボグッズの販売も開始! (2025.8)