




株式会社ベイクルーズ(本社: 東京都渋谷区、取締役CEO: 杉村 茂)が運営する「JOURNAL STANDARD (ジャーナル スタンダード )」よりこの度、5/21(金)DAMN×JOURNAL STANDARD 「Larry Clarkカプセルコレクション」がリリースいたします。
今回フィーチャーしたのは、Larry Clarkが初監督を務めた1995年公開の映画『KIDS』。ストリート カルチャーに多大な影響を与えた作品の劇中から名シーンをはじめ、オフショットなどを切り取りT シャツへ落とし込んでいます。90年代のムード感を携えた至高のコラボレーションは今夏のワード ローブの一つとしておすすめです。
■発売日 5/21(土)
JOURNAL STANDARD各店
※デッキ展開店舗 JOURNAL STANDARD表参道、渋谷スクランブル、横浜、札幌、広島、難波、二子玉川、大宮、BCS名古屋、BCS仙台
5/21(土)11:00 ベイクルーズオンラインストア
https://baycrews.jp/item/list/journalstandard/mens?q_silbl=311426 IMAGE LOOK
特設サイト
https://baycrews.jp/feature/detail/5334
SILKMASTERSB https://silkmaster-sb.com/ Tシャツシルクスクリーンプリントの匠シルクマスターが満を持して提供するスケートボードプリントサービス。シルクマスターは日本のポップカルチャーの一翼を担ってきた国内有数のアパレルプリントファクトリー。スケートデッキにオリジナルデザインを1枚からプリント可能な日本初のサービスで、約2週間という短期間な納期も魅力の一つ。
COMPANY INFORMATION
会社概要
【株式会社ベイクルーズ】 設立:1977 年 7 月 22 日(株式会社ベイクルーズ) 代表:代表取締役会長 窪田 祐 代表取締役 CEO:杉村 茂 本社所在地:東京都渋谷区渋谷 1-23-21 渋谷 CAST 事業内容:レディース・メンズのトータルファッションの企画・製造・販売・直営店の運営 飲 食店の運営、インターネット通販サイトの運営、及び家具の販売 HP:http://www.baycrews.co.jp/ 【JOURNAL STANDARD】 本社所在地:東京都渋谷区渋谷 1-23-21 渋谷 CAST https://journal-standard.jp
株式会社EGBA 「Lee × COHINA」第4弾コラボデニム発売!小柄女性のための美脚デニムが7月2日(水)から発売 Lee名作「FLARE JEAN」をベースにスタイルアップを叶える (2025.7)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、クリエイターコラボレーションプロジェクトに内田 洋一朗が参画! -チャンピオンの歴史をシグネチャースタイルである“独創的なラクガキ”で表現- (2025.7)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)が仕掛ける「アート×ファッション」プロジェクト “ PROJECT U(プロジェクト ユー)” 第17弾は、中村桃子氏との共同制作 (2025.6)
株式会社FABRIC TOKYO FABRIC TOKYO、「スーツなのに、ジャージーの着心地」人気シリーズに通気性抜群のセットアップが登場 涼しい・着心地がいい・見栄えがいい、全て揃う (2025.6)
株式会社オンワードコーポレートデザイン 創業140周年を迎えた高級フルーツ専門店 新宿高野の新ユニフォームを製作 ~フルーツの色彩で“らしさ”を表現し、ブランドイメージのさらなる進化へ~ (2025.6)
MARK STYLER 「Ungrid(アングリット)」この夏実写版の公開で注目の高まるディズニー映画『リロ&スティッチ』より「スティッチ」と初のコラボレーション!別注アイテムを発売しました (2025.6)
青山商事 夏の暑さでも爽やかな三浦さんと石川さん、その理由は。“清涼感と、上質感”のある「洋服の青山」のサマーフォーマルを着用 長期化する夏に向けたサマーフォーマルCMが6月12日より全国放送 (2025.6)
株式会社AOKI 360°どこから見てもきれいなシルエットでスタイルアップ『洗えるキレイスーツ』から夏仕様のアイテムが登場! ~洗える・防シワ・ストレッチに加えUVカットも叶う、豊富な機能性~ (2025.6)
株式会社TSIホールディングス 「JILL by JILL STUART」× インフルエンサー「miku」と初のコラボレーションアイテムを発売! ルミネ有楽町店にて、来店イベントを開催 (2025.6)
株式会社TSIホールディングス WWFジャパン主催「SUSTAINABLE COTTON JOURNEY 2025」に下地 毅が登壇 ~サステナブルなコットン栽培への取り組みについて講演~ (2025.6)