




「世界で一番、社会に近いスクールを創る」をビジョンとする株式会社バンタン(本部:東京都渋谷区)と株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区)は、日本及びアジアの若手デザイナーを発掘・インキュベートするプロジェクト「Asia Fashion Collection(アジアファッションコレクション、以下AFC)」と、全国の中高生ナンバーワンを決定するファッションコンテスト「AFC U-18(エーエフシー ユーイチハチ)」を開催しています。今年9回目の開催となるAFCは、11月28日(日)、EBiS 303にてランウェイショーを実施し、日本、韓国、台湾、インドネシアの若手12ブランドが参加。決定した日本代表の3ブランドは、ニューヨーク・ファッション・ウィーク出場権を獲得しました。また、AFC U-18の2次審査結果発表も行われ、中高生デザイナー全国トップ3の作品が発表されました。
■世界に挑むアジアの若手デザイナーが集結するランウェイショー「AFC」
2012年から開催しているAFCは、今年で9回目を迎え、日本より9ブランド、韓国、台湾、インドネシアを代表するブランドの計12ブランドが参加しました。
本ショーは日本ブランドにとって、ニューヨーク・ファッション・ウィークでのランウェイデビューをかけた最終審査の場でもあり、WWD JAPAN 編集長の村上要氏や株式会社ビームスの水上 路美氏など、ファッション業界の最前線で活躍する方々が審査員を務めています。前日に行われたプレゼンテーション審査と合わせ、ブランドのオリジナリティやデザイン性といったクリエイティブ面、市場性といったビジネス面、ブランドのSNS発信力といったコミュニケーション面を基準に、評価の高かった市川 結菜(大阪文化服装学院)の『YUUNA ICHIKAWA(ユウナイチカワ)』、深澤 思乃(バンタンデザイン研究所)の『COCOTONO(ココトノ)』、菅内 のど佳、夏 明豊の(大阪文化服装学院)『DOKKA vivid(ドゥッカビビット)』の3ブランドが日本代表として選ばれ、2022年2月に開催されるニューヨーク・ファッション・ウィークへ出場することが決まりました。また、本ショーにて日本発のNFTマーケットプレイス『nanakusa』とのコラボレーションによるNFTアート作品の制作・発表を行える権利を授与することも発表されました。
今後、日本、韓国、台湾、インドネシアを代表する6ブランドは、AFC実行委員会より制作費や技術面、渡航費などのサポートを受けながら、世界の舞台に向けて準備を進めます。
【日本代表ブランドのルック】
(左から)市川 結菜(大阪文化服装学院)の『YUUNA ICHIKAWA(ユウナイチカワ)』、深澤 思乃(バンタンデザイン研究所)の 『COCOTONO(ココトノ)』、菅内 のど佳、夏 明豊(大阪文化服装学院)の『DOKKA vivid(ドゥッカビビット)』
【韓国、台湾、インドネシア代表ブランドのルック】
(左から)韓国代表 Sung ju Leeの『SUNG JU(スンズ)』、台湾代表Yu Nung Hsieh/Ming Jo Hsieh『WooLeeX(ウーリックス)』、インドネシア代表 Glenda Garciaの『GLENDA GARCIA(グレンダ ガルシア)』
■日本一の中高生デザイナーを目指すファッションコンテスト「AFC U-18」
全国の中高生を対象としたAFC U-18は今年4回目を迎えました。全国から応募された作品の中から20作が1次審査を通過し、11月28日(日)に発表された2次審査の結果、長瀬 まい(アンファッションカレッジ)、柴田 琳莉(バンタンデザイン研究所 高等部 東京校)、佐藤 陽真莉(岡山南高等学校)のデザイン画が全国トップ3に選ばれました。
今後はAFC実行委員会のサポートを受けながら、来年2月に東京で行われる最終審査に向けて実際の服作りを開始し、“日本一の中高生デザイナー”という称号を目指します。
■開催概要
Asia Fashion Collection 9th 国内ランウェイショー
日時:2021年11月28日(日) )14:30~15:20
会場:EBiS 303 イベントホール(〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-20-8)
<日本代表選考 最終審査について>
審査方法:ランウェイショー審査・プレゼンテーション審査
審査基準:<クリエイティブ> ブランドとしてのオリジナリティ、デザイン性、完成度
<ビジネス> 市場性、時代性が考慮されているか
<コミュニケーション> ブランド発信力・デビューに向けてアクティブに活動できるか
プライズ:2022年2月ニューヨーク・ファッション・ウィーク参加、ブランド事業化支援
審査員:村上 要(WWD JAPAN 編集長) ※審査員長
水上 路美(株式会社ビームス BEAMS COUTUREデザイナー)
阿部 桂秋(株式会社TOKYO BASE STUDIOUS MENS BUYER)
芳之内 史也(株式会社レコオーランド FASHIONSNAP.COM 編集委員/ディレクター)
河野 貴伸(株式会社フラクタ代表取締役 Shopify 日本公式エバンジェリスト)
AFC U-18 2021 2次審査結果発表
日時:2021年11月28日(日) 15:50~
会場:EBiS 303 イベントホール(〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-20-8)
審査内容:SNS審査 実施日:10月7日(木)~11月6日(土)
スタイル画審査 実施日:2021年11月28日(日)
審査基準:オリジナリティ/今っぽさ/SNS 発信力
審 査 員:伊達 めぐみ(スタイリスト)
秋山 和香奈(FFi主宰/FUTURE FASHION INSTITUTE株式会社代表取締役CEO)
ねお(モデル兼動画クリエイター)
※敬称略・順不同
■ AFCとは http://asiafashioncollection.com/
バンタンとパルコが主催するAFCは、アジアのファッション産業の更なる発展を目指し、アジア各国機構(韓国、台湾)と連携してアジアの若手デザイナーを発掘・インキュベート(起業支援)します。選出された各国を代表する若手デザイナーは、制作費や技術面、渡航費などのサポートを受けながら、ニューヨークで2022年2月に開催されるニューヨーク・ファッション・ウィークの公式コンテンツとしてランウェイデビューを果たします。その他、台北で開催予定のファッションイベントなど国際的な展示会への出場権を含む、アジアでの販売や受注を目的とした事業化支援プログラムにも参加可能。アジアの若手デザイナーの発展に寄与します。
<協賛>
ウルトラスエード、宇仁繊維株式会社、株式会社ビアン、エプソン、Shopify、STUDIO MODA
<後援>
KOREA FASHION INDUSTRY ASSOCIATION、台湾テキスタイルフェデレーション、WWD JAPAN、FASHIONSNAP.COM
【今後のスケジュール】
最終確認会: 2022年1月予定
NYFW 公式ランウェイ: 2022年2月
株式会社ジュン ギリシャで人気の「Kennedy Magazine」とADAM ET ROPÉがコラボレーション。アーカイブからセレクトしたADAM ET ROPÉだけのTシャツを発売! (2025.5)
株式会社三陽商会 三陽商会「ポール・スチュアート」メンズから涼しげな透け素材のビジネスウェア「フロータブルシアー」を発売 ~ 軽量で通気性抜群、夏のビジネススタイルに快適な着心地を ~ (2025.5)
株式会社ビーズインターナショナル MILKFED.(ミルクフェド)から「スティッチ」をモチーフとした新作コレクションが登場。 6月1日(日)よりMILKFED.新宿にて発売スタート。 (2025.5)
株式会社AOKI 「ORIHICAフラミンゴPANTS®︎BIZSPO」が新登場!昨年大好評の夏仕様タイプも販売開始! ~累計販売本数2万5千本を突破した美脚パンツがラインナップ拡大~ (2025.5)
ギャップジャパン株式会社 Gap、日本上陸30周年を記念した限定オリジナルTシャツを5月20日(火)より全店舗及び公式オンラインストアで発売 スチャダラパーがスペシャルコンテンツに登場! (2025.5)
(株)アーバンリサーチ NIKE SWIM Exclusive for URBAN RESEARCH DOORS 大人気のNIKE SWIMから完売必至のExclusiveモデルが待望のリリース (2025.5)
株式会社良品計画 無印良品 インドの暮らしから学んだ布 「マドラスチェック」シリーズ発売のお知らせ インドの暮らしの中に息づく布から、暑い地域で快適に過ごせる暮らしの知恵を学んだシリーズ (2025.5)
イオン株式会社 SELF+SERVICE(セルフ+サービス)から木の実“カポック”使用のワンピース・ブラウスなど計15種類を5月12日新発売 シャドウチェック柄のシャツやツイード風のベストなど (2025.5)
株式会社アルペン 「PEARLY GATES」からゴルフ5限定アイテムが今年も登場!春夏向けのウェア、ハット、アームカバーなど全 12 種類を全国のゴルフ5にて 4 月下旬から順次発売 (2025.4)
株式会社ナルミヤ・インターナショナル 子ども服ブランド<by LOVEiT(バイ ラビット)>オンラインイベント[#バイラビコーデ選手権]グランプリ発表。みんなの投票でグランプリが決定しました! (2025.4)