




婦人服の製造販売ブランド、 株式会社DoCLASSE(所在地:東京都世田谷区 代表取締役社長:林 恵子)は、 全国26店舗の出店となる『DoCLASSE 北千住マルイ店』を2016年11月3日(木)にオープンすることを決定いたしました。
カタログ通販事業からスタートしたDoCLASSEは、 カタログ通販会員様からの「試着がしたい」という声に応えるため2011年より実店舗展開を開始いたしました。 2016年7月期には店舗売上高が前年比22%成長を記録するなど順調に売り上げを伸ばしており、 現在「2018年に全国50店舗」という目標を掲げ、 出店ペースを加速しています。
「北千住マルイ」はDoCLASSEのターゲットであるミドルエイジに親和性のある百貨店であること加えて、 2015年10月に出店した同グループの靴ブランド「fitfit」の売り上げが好調なことから出店を決定いたしました。 「fitfit」や同じくミドルエイジをターッゲトとしたブランドとの相乗効果はもちろん、 5つの路線が交差する都内屈指のターミナル駅である北千住に出店することで、 新規顧客開拓を進めて参ります。
『DoCLASSE 北千住マルイ店』はDoCLASSEの洋服の特徴である“柄”のデザインを引き立てる白を基調とした、 明るく開放的な空間が特徴の店舗です。
DoCLASSEはその他にも2016年11月1日(火)には奈良県初上陸となる『DoCLASSE ならファミリー店』の出店が決定しております。 今後も「2018年に全国50店舗」という目標に向けさらなる出店を進めてまいります。
【DoCLASSE 北千住マルイ店/店舗概要】
■売場面積 :約36.4坪
■オープン日:2016年11月3日(水)
■電話番号 : 03-5284-7297
■住所 :東京都足立区千住3-92 北千住マルイ3階
■定休日 :北千住マルイに準ずる
■営業時間 :10時30分~20時30分
※店舗イメージ
【DoCLASSE(ドゥクラッセ) 概要】
■DoCLASSEとは?
「DoCLASSE(ドゥクラッセ)」は商品企画・製造・販売・配送・直営店運営を自社で行う、 40代、 50代向け婦人服の製造販売ブランドです。 2007年創業、 カタログ会員約170万人(全国)。 通販客からの試着がしたいというリクエストにより、 当時の社屋の一角で始めた直営店は地方の方も来店するほどの人気となりました。 その成功がキッカケとなり、 2011年9月に日比谷シャンテに正式に店舗を構えました。
■DoCLASEEの特徴
40・50代の体型をカバーしながらもトレンドを取り入れた商品 ~ワンサイズ細く見える、 顔色が明るく見える、 着心地が良い素材を追求~
“百貨店と同じ質を半分の価格で”を追実現させる社内体制 社長を含めた全商品の確認会議、 自社買い付けこだわり素材など徹底のこだわり
コールセンターも配送センターも内製化! お客様の身になって考える“親友ポリシー”から生まれた、 サービスの数々
株式会社良品計画 無印良品 インドの暮らしから学んだ布 「マドラスチェック」シリーズ発売のお知らせ インドの暮らしの中に息づく布から、暑い地域で快適に過ごせる暮らしの知恵を学んだシリーズ (2025.5)
イオン株式会社 SELF+SERVICE(セルフ+サービス)から木の実“カポック”使用のワンピース・ブラウスなど計15種類を5月12日新発売 シャドウチェック柄のシャツやツイード風のベストなど (2025.5)
株式会社アルペン 「PEARLY GATES」からゴルフ5限定アイテムが今年も登場!春夏向けのウェア、ハット、アームカバーなど全 12 種類を全国のゴルフ5にて 4 月下旬から順次発売 (2025.4)
株式会社ナルミヤ・インターナショナル 子ども服ブランド<by LOVEiT(バイ ラビット)>オンラインイベント[#バイラビコーデ選手権]グランプリ発表。みんなの投票でグランプリが決定しました! (2025.4)
株式会社ウィゴー LINEでおしゃれなアイテムを簡単に制作・発注できるサービス「バズスタ」【WEGO SCHOOL】アオハル部員5名がモデルとして登場! バズスタの新機能や特徴をSNSで発信も! (2025.4)
株式会社ウンナナクール 【2025/4/24 debut】「トムとジェリー」×une nana cool が初のコラボレーション! spring & summer collection ♡ (2025.4)
ギャップジャパン株式会社 バナナ・リパブリック、アースデイに向けてサステナブルな素材を使用したファッションアイテムが充実 環境への負荷を軽減しながら、心地良い洗練されたSpringコレクションに注目 (2025.4)