




ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区)は、 グローバルで展開しているミニーマウスのプロモーション「Positively Minnie(ポジティブリー・ミニー)」の一環として、 文化服装学院とともに、 ファッションプロジェクトを開始します。 オシャレで前向き、 楽しいことが大好きなミニーの歴史やパーソナリティを学び、 ファッションで表現するプロジェクトです。
ミニーは、 1928年公開の『蒸気船ウィリー』にて、 ミッキーマウスとともにスクリーンデビューして以来、 ミッキーの永遠のガールフレンドであり、 可愛らしい歌やダンスで人々を魅了するスターとして世界中で活躍しています。
これまでに70以上の作品に出演していますが、 ミニーの魅力はスクリーンにとどまらず、 大きなリボンや水玉デザインなどをオシャレに着こなすファッションアイコン、 そして、 いつも前向きで、 家族や友だちを大事にする優しい性格など、 女性を中心に世代を超えて多くの人々に愛されています。 これまでに、 世界中のアーティストやデザイナーがミニーにインスピレーションを受けた商品等を発表し、 2018年にはスクリーンデビュー90周年を祝して、 スターの殿堂「ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム」に名を連ねました。
今年の3月2日「ミニーマウスの日」には、 オシャレなミニーが、 ファッション雑誌「sweet(スウィート)」で、 ファッションモデルとして登場。 3月25日には、 ミニーの公式インスタグラムアカウント(@MinnieMouse)もオープンしました。 また、 ミニーのキュートな魅力が詰まったコスメ、 アパレル、 スイーツなど、 毎日の生活を楽しく彩る幅広い商品も展開しています。
今回、 日本・アジアにおいても「No.1」の実績があり、 世界トップレベルのデザイナーやクリエイターを卒業生として送り出しているファッションスクール文化服装学院のファッション高度専門士科の学生23名が、 ディズニーの特別授業を通して、 ミニーの歴史やパーソナリティについて学び、 理解を深めます。 そして、 ミニーのパーソナリティのひとつである「ポジティブ」をテーマに、 学生がデザインから制作までを行い、 11月には、 「Positively Minnie」をテーマにしたファッションショーにてそれぞれの作品を発表します。
今後も「Positively Minnie」を通して、 オシャレで前向き、 楽しいことが大好きなミニーマウスの魅力を伝える様々な展開を予定しています。
プロジェクト概要
世代を超えて愛されるミニーについての特別授業
(C)Disney
6月13日には、 文化服装学院にて、 ディズニーがミニーについて理解を深める特別授業を実施しました。 授業では、 ディズニーのブランドの歴史、 ミニーのパーソナリティや時代背景を反映させたファッションスタイル、 アートスタイルの変遷などを紹介しました。 学生たちは、 ミニーのパーソナリティについてのグループワークも行い「無邪気で可愛い」「オシャレが大好き」「ドット柄が特徴的」「気品がある」「インフルエンサー」など、 様々なアイディアが飛び出しました。 授業終了後、 学生たちは学んだことを活かし、 「ポジティブ」と「ミニー」をテーマに学生自身の感性を取り入れたデザイン画(案)制作を開始しました。
ポジティブ&ミニーをテーマにしたファッションデザイン画(案)を発表
(C)Disney
6月20日には、 学生がミニーにインスピレーションを受けたコーディネートでデザイン画(案)を発表しました。 学生たちは「ミニーが一番可愛い時はいつなのかをイメージした服」「ミニーの可愛いだけでなく、 自立した部分を表現した服」「現代のミニーが昔のミニーの世界に遊びに行った体験を表現した服」などオリジナルのテーマやストーリーをつくり、 「ポジティブ」、 「ミニー」という共通のテーマの中で、 個性あふれるデザイン画(案)を作成しました。 当日、 授業に参加したウォルト・ディズニー・カンパニー、 APAC&MENA、 クリエイティブ&プロダクトディベロップメント、 ディズニー パーク、 エクスペリエンス&プロダクツのバイスプレジデント、 アレン・オーヤン(Allen Au-Yeung)は、 次のようにコメントしています。 「ミニーは『蒸気船ウィリー』でのスクリーンデビューから、 ファッションアイコンとして活躍してきました。 彼女は世界中の人々に喜びを届け、 明るく前向きな性格は、 私たちにインスピレーションを与えてくれます。 ミニーへの愛情溢れる文化服装学院の若いクリエイターのみなさまと、 このプロジェクトを開始できることを大変光栄に思います。 才能豊かな学生がミニーをどのように解釈し、 作品に仕上げていくのかとても楽しみにしています。 」
「Positively Minnie」がテーマのファッションショーを初開催
11月には、 学生がデザイン、 制作した作品を初披露する「Positively Minnie」をテーマにしたファッションショーを開催予定です。 詳細は追って発表します。
(株)アーバンリサーチ リブランディングを遂げた「LOTTO」の2025 AUTUMN / WINTER COLLECTIONが、9月12日(金)より全国のURBAN RESEARCHにて販売開始 (2025.9)
株式会社 ワールド 【GALLEST】定番から最旬のトレンドパンツまで「2025 PANTS COLLECTION~Wardrobe Essentials~」9月12日(金)よりWEBサイトにて公開 (2025.9)
株式会社ナイガイ 「整Healing wear」の販売開始 遠赤外線(テラヘルツ波含む)を放出する疲労回復ウェア 進化系素材TERAX®TECHNOLOGY 使用、紳士アイテムも初展開 (2025.9)
MARK STYLER 「品よく、タフに。」をまとう秋。Dickies®(ディッキーズ)×ELENDEEK(エレンディーク) 初の【別注】セットアップが9月11日(木)予約スタート! (2025.9)
株式会社ダイドーフォワード ニューヨーカー メンズ『PICK UP ITEM "着心地と上質を両立!MOVING COMFORT特集"』を紹介する特集コンテンツを公開。 NEWYORKER (2025.9)
イオン株式会社 【イオンリテール】DAUSPICE(ディオスピス)「ギュンギュン伸びるセットアップスーツ」新発売 韓国ダンスウェアブランド「DAUSPICE(ディオスピス)」日本初上陸※1) (2025.9)
株式会社ピーチ・ジョン お笑い芸人フォーリンラブ バービー×PEACH JOHN コラボブランド「LuhuL dada」約1年ぶりに新作発売! “クイーンブラ”の新作や、5Lサイズ対応ブラキャミも登場 (2025.9)
株式会社ユナイテッドアローズ 俳優・モデル 長谷川京子さんが纏う“8つの秋のエッセンス” ユナイテッドアローズ ウィメンズが秋の新プロモーション「Autumn, Refined Essence」を公開 (2025.9)
株式会社バロックジャパンリミテッド MOUSSY(マウジー)ジーンズを主軸とした新プロジェクトを9月1日より開始 MOUSSY全店/SHEL'TTER WEBSTOREにて連動キャンペーンを展開 (2025.9)
株式会社ルックホールディングス <A.P.C.>ブランドの代名詞であるデニム 2025年9月3日(水)よりA.P.C.各ショップにて"A.P.C. DENIM FOCUS"イベント開催 (2025.9)
株式会社ウィゴー 【WEGO DANCE UP WS PROJECT】プロダンサー“ももぞう”の全国6都市を巡るWS(ワークショップ)ツアー開催! WSツアーを記念した、コラボグッズの販売も開始! (2025.8)
株式会社プラステ 短期化する冬に向け、新定番美脚パンツが登場「PLUS STYLEスリムストレートパンツ(シェイプリザーブ)」を9月1日より販売開始 〜東レと新たに開発したオリジナル素材を採用〜 (2025.8)
株式会社エスエスケイ hummel PLAY 2025 秋冬コレクション (2025.8)
ヘインズブランズ ジャパン株式会社 チャンピオン、ブランド初となる“リカバリーウェア”をローンチ -睡眠・くつろぎ・移動など、日常のオフタイムを「整える」時間に変える、新しいリカバリーウェアが誕生- (2025.8)
MARK STYLER 俳優・山下美月が纏う「RESEXXY(リゼクシー)」の“クールフェミニン”な秋ビジュアル公開 出掛けたくなる秋のスタイリングを、山下美月さんがスタイリッシュに着こなします (2025.8)
株式会社東京ソワール モデル・女優の愛甲ひかりさん× form forma(フォルム フォルマ) コラボお呼ばれドレスが発売 コラボ企画「小顔に見えてスタイルが盛れるお呼ばれドレス」 (2025.8)
株式会社ユニクロ フレンチシックな魅力あふれるワードローブ UNIQLO and COMPTOIR DES COTONNIERS 2025年秋冬コレクション 2025年9月12日(金)発売 (2025.8)
株式会社ヨウジヤマモト S’YTE×KUME.JP S'YTEスタート初期から協業を続ける久米繊維工業の創業90周年を記念したアニバーサリーコレクションTシャツが8/23(土)より発売 (2025.8)
株式会社アダストリア 30代を迎えた百田夏菜子さんがモードに着るHAREのオケージョンLOOKを8月21日(木)に公開 ファン必見!公式Instagramでは、撮影の裏側やインタビュー映像も順次公開 (2025.8)