TOP > 店頭レポート > デサントのフラッグシップショップ「DES...

デサントのフラッグシップショップ「DESCENTE SHOP TOKYO」
開業から1カ月余、計画通りに推移
2階の「INTERNATIONAL COLLECTION」が人気

update: 2013/12/05

1ページ2ページ次のページへ >
「デサント」ブランド初の旗艦店舗

「デサント」ブランド初の旗艦店舗

10月10日にオープンしたデサントの直営旗艦店「DESCENTE SHOP TOKYO(デサント ショップ 東京)」(東京都渋谷区)。社名ブランド「デサント」では初の直営路面店だ。国内外へ「デサント」ブランドの世界観を発信していく拠点に位置付ける。開業から一カ月余が経過し、徐々に認知も広がりつつある。特に2階の「INTERNATIONAL COLLECTION」(インターナショナル コレクション)が人気を集めているという。

直営展開の橋頭保

1階の「MULTI TRAININGWEAR」

1階の「MULTI TRAININGWEAR」

以前から東京に「アリーナ」や「ルコックスポルティフ」の路面直営店を出店してきた同社だが、社名ブランドである「デサント」の直営店は実現していなかった。「3年ほど前から直営展開の準備に本腰を入れ始め」(執行役員 高畑泰宏・リテール統括部長)、今回ようやく「デサント」ブランド初の直営路面店舗を出店するに至った。東京・原宿の一角、JR原宿駅のすぐそばに位置し、表参道や竹下通りは指呼の間だ。

この店舗の役割は一にも二にも、「デサント」ブランドの世界観を発信することに尽きる。単なるブランドの商品を販売する「場所」ではなく、スポーツがもたらす感動や楽しさを広く伝える「メディア」や、ファンが集う「コミュニケーション」の場としても位置付けている点が目新しい。アジアや欧米を中心にグローバル展開が進む同ブランドの、直営展開の橋頭保と言える。

店舗面積は事務所スペースを含め約100坪。坂に建てられたガラス張りの建物を居抜きで改装。外壁でガラスを覆い、ブランドのアイデンティティーカラーである“黒”を基調にした外装に仕上げた。地下1階、地上2階の3フロア構成だ。