『企業レポート』
「好日山荘なんば店」「グラビティリサーチNAMBA」
街中にクライミングスペースが登場
update: 2011/06/06
「グラビティリサーチ」。吹き抜けで2フロア分の高さがある
株式会社コージツ(東京)の連結100%子会社、株式会社好日山荘(神戸)が4月15日にオープンしたアウトドア用品専門店「好日山荘なんば店」(大阪市中央区難波)およびクライミングジム「グラビティリサーチNAMBA」(同)。営業面積2310m2(700坪)というスペースに、物販店舗の「好日山荘」と、クライミングジムの「グラビティリサーチ」を展開する。店舗部分は990m2(300坪)、クライミングスペースは1320m2(400坪)。特にクライミングスペースは日本最大級を誇り、フロア2階分の吹き抜けによって登攀に必要な高さも確保している。
好日山荘は全国に40店舗を展開。なんば店は39店目に当たる。「グラビティリサーチ」は神戸本店についで2店目。規模は神戸店の3倍近い広さ。神戸本店同様、「好日山荘」と「グラビティリサーチ」は併設された構造だ。神戸本店はビルの1-2階を使用。2階に「好日山荘」が、1階には「グラビティリサーチ」が入る。
立地は繁華街のど真ん中
「グラビティリサーチ」。小学低学年用のスペースも設けた
なんば店は「Swingヨシモト」ビルの3-4階に出店。3階に「好日山荘」、4階には小学校低学年用のクライミングスペース、受付カウンターを設けている。
大阪市内で2店目のなんば店。全店トップの会員数を誇る梅田店はビジネス街に出店。神戸本店も周辺にはオフィスビルが多い。なんば店は演芸場「なんば花月」、飲食店、居酒屋、遊戯場など歓楽街がある一画に位置する。店舗はビルの3-4階(1階はゲームセンター)で外からは看板以外の目印がない。既存店舗に比べるとかなり個性的な立地条件である。事実、オープン前はアウトドア専門店として集客が「難しい立地では?」と懸念する声もあったそうだ。目的買いで訪れる、いわゆる“わざわざ立地”なので、集客に対する心配があったことは十分に理解できる。
なんば店から徒歩数分の所には髙島屋大阪店や丸井大阪店、なんばシティ、なんばパークスといった百貨店や大規模商業施設がある。なんばの街としての集客力は大きいが、ファッション系の商材やテナントが中心だ。