アシックス商事、ウオーキングシューズの直営店網を整備中
update: 2025/01/16
アシックス商事がウオーキングシューズの直営店網を整備している。昨年12月6日、神戸・三宮にオープンした直営店「ASICS WALKING(アシックスウォーキング)三宮中央通り」のコンセプトを基礎にし、都心部を中心に店舗網を拡大する計画だ。
神戸・三宮の新店舗を今後の“ひな形”に
2024年12月6日にオープンした直営店「ASICS WALKING(アシックスウォーキング)三宮中央通り」(兵庫県神戸市中央区三宮町)は、売り場面積が約72.6㎡。内装はブランドカラーの「ASICS WALKINGブルー」を基調に、白とグレーを配した。
主力商材の1つで、スポーツシューズで培った機能性を付加したビジネスシューズ「RUNWALK」(ランウォーク)シリーズや、カジュアルシューズの「PEDARA」(ペダラ)などをラインナップしている。フランスのシューズブランド「CORTHAY」(コルテ)の協業シューズなども揃えた。男性ビジネス層をターゲットにした、メンズシューズを軸にした商品構成だ。足型の採寸のために、非接触型の3次元足形計測機「INFOOT2」も導入した。
「ASICS WALKING」は1983年の立ち上げ。1987年には、ウオーキングシューズの直営店「歩人館」を神戸に出店し、その後全国展開した。同社の小林淳二 代表取締役社長は三宮中央通りの店舗について、「今後のウオーキング事業の直営店の新しい形になることを目指す」と説明。都心部を中心に出店を進める方針だ。